文化・歴史

小笠原の盆踊りは熱い!アンコールがある盆踊りって知ってますか!?

  • twitter
  • facebook
  • line
  • はてなブックマーク

アンコールがあるってほんと!?

父島では8月に毎年恒例の盆踊り大会が3日間開催されます。

その時期に合わせて小笠原にいらっしゃる方もいるほど、楽しい盆踊りなんです!それはそれは盛り上がってまるで夏フェスのような雰囲気。

びっくりすることに小笠原の盆踊りにはアンコールがあるんです!一度、体験してしまったらもうファンにならずにはいられないっ!

盆踊り

練習証明書がありますよー!

小笠原の盆踊りはなんと、本番の2日前から開催場所の「お祭り広場」で盆踊りの練習会があります!

オリジナルの定番曲である小笠原音頭やマッコウ音頭。子供達が大好きな1+1の音頭に動物音頭などなど、みんなで楽しく練習するので自然と覚えることができます!

そして練習会参加するともれなく認定証ももらえます!

これは間違いなく旅の良い想い出になっちゃいます。

盆踊り練習大会の様子

夏の楽しみを凝縮した世界一贅沢なお祭り

盆踊り大会は3日間開催しますが、2日目には花火大会が開催されます。

会場近くの青灯から打ち上げられ、水面に近い見事な花火大会です!

大村海岸(通称 前浜)に座れば…ざぶ〜んという波音、満天の星空、そして迫力満点の花火。

こんな素晴らしい環境で夏を凝縮したお祭りは世界一贅沢!

ハッピを着てハッピー♪

お祭り当日は観光協会のブースでハッピを無料で借りることができます!

みんなでお揃いの衣装を纏って気合いを入れたら、もうそれだけでスペシャルな時間です♪

小笠原盆踊りの歴史

盆踊りの由来はなんと平安時代にさかのぼるそう!

諸説ありますが、先祖の供養と人々が親睦を深めるという目的で現代でも続いている歴史ある夏の風物詩の盆踊り。

さて小笠原の盆踊りの歴史は…

返還後初めて開催された盆踊りは2018年から46年前の1972年。

今のおが丸のように乗船時間が24時間ではなく片道38時間の上、便数が少なかったそう。

それ故、夏休みを島で過ごす子供たちも多かったので「夏休みの楽しみとして日本の風物詩を実感して欲しい!」という大人たちの優しい思いでこの楽しい盆踊り大会が始まったとか。

伝統的な盆踊りのエッセンスもありつつ、ジャンプをする独特な振り付けがあるのも小笠原盆踊りの特徴!

やぐらを囲む圧巻の人数!<動画>

提供:オガツアー

竹芝でも盆踊りを体験!

そんな歴史ある盆踊り大会が50周年を記念して小笠原への出発地点である竹芝客船ターミナルで開催されます!

小笠原に行ってみたい方、最近小笠原に行けてない方!もちろん今年も行った盆踊りファンのみなさん♡

竹芝でも一番遠い日本!小笠原の夏を体験できるスペシャルなチャンス♪

小笠原に所縁のあるアーティストのステージや屋台もありますよ〜。お祭り広場が竹芝客船ターミナルにまるで出張してきたような感じで今からワクワク!

是非いらしてくださーい!

イベント概要

  • Bonin Bon-Odori Festa竹芝で50周年だヨ!全員集合!!
  • 日時:2018年9月29日(土) 15:00〜20:00
  • 場所:竹芝客船ターミナル

【最新情報はこちら】

プチ移住ライター

キドーナオコ

2016年冬、小笠原の魅力をイベントで知る。
2017年夏、一航海でとびっきり楽しい旅をするっ♪
2018年夏、海なし県で育った為、毎日海に入る憧れの生活を夢見て小笠原へ♪とっても楽しい・アツい宿で居候生活開始!全てが新鮮でココロ躍る日々を過ごしている。