小笠原ファンの”心”と”島”とを結ぶ 緊急企画!
「おウチで小笠原気分」お取り寄せ編をお届けします。
観光での来島者がいなくなり、内地でのイベントも中止になり。
小笠原には、販路を失ってしまった商品がたくさんあります。
こんな時期だから、島からの直送品を通じて、おウチで小笠原とつながりませんか?
Stay Home with OGASAWARA
なかなか会えない大切な人に
一緒に小笠原に行く予定だった仲間に
小笠原への愛が溢れるご自分のために
そして、島の生産者の方々のために
小笠原の太陽を感じる品々を、島からお取り寄せしてみませんか?
小笠原の香り!パッションフルーツ
小笠原の代表的な農産物といえば、
南国の太陽をたっぷり浴びて育った、濃厚な甘酸っぱい香りのパッションフルーツ!
島で食べたり、お土産にもらって、その魅力にはまった人も多いのではないでしょうか?
昨年10月に小笠原を直撃した台風21号で、
パッション生産者は、たいへん大きな被害を受けました。
でも、生産者の皆さんの復旧への取り組みにより、例年並みの収穫量ができるまでに!!
これから最盛期を迎えるパッションフルーツ。
台風被害を克服した生産者さんは、来島する方々のために、たくさんのパッションフルーツを準備していました。
ですが…。
コロナウィルスの影響による来島自粛要請により、
多くのパッションフルーツが行き場を失うことになってしまいました。
また、即売を予定していた竹芝桟橋でのイベント「島じまん2020」も開催中止に。
生産者さんの思いと小笠原の太陽によって、美しく身を結んだパッションフルーツ。
この時期だからこそお取り寄せをして、おウチで味わいませんか?
到着した瞬間から南国の香りが広がり、おウチで小笠原を感じていただけます!
★母島の生産者さんからのメッセージ★
大変な日々が続いていますが、島からお届けするパッションフルーツで
少しでも爽やかな気持ちになっていただけたら嬉しいです。
小笠原の旬の味覚で、島気分を感じてください!
小笠原パッションフルーツ(全て税込価格、送料全国一律1,000円)
- 0.9kg 中玉(12〜13玉入り) 2,800円
- 1.5kg 大玉(16〜19玉入り) 4,600円
- 2.5kg 大玉(28〜30玉入り) 7,500円
島の恵みが詰まったお菓子の宝箱
次にご紹介するのは、父島の手作りおやつのお店「TOMATON(トマトン)」の、
小笠原の食材を使ったおやつです。
辛いニュースが続く中、小笠原のお菓子屋さん「TOMATON」さんからは、明るいニュースをお聞きしました。
なんと「島レモンカード」が日本ギフト大賞・東京賞を受賞したとのこと!
カードとは、レモンのカスタードクリームのようなペースト。
ジャムのようにパンやクラッカーに塗ったり、ヨーグルトに乗せたりしてお使いいただけます。
原材料は卵、砂糖、島レモン、無塩バターだけ。
凝固剤などの添加物は一切使っていません。
TOMATONでは「島レモンカード」&人気のお菓子の詰め合わせセットをご用意しました!
おウチでのおやつタイムに、島気分を取り入れてみませんか?
★ TOMATON店主・辻井まりこさんからのメッセージ★
ご来島をお断りする無念はありますが、今は観光自粛にご協力いただきお礼申し上げます。
地球防衛軍である「チーム小笠原」が美しい自然を守りつつ、皆様が笑顔で訪れていただける日を楽しみにしております!
「島レモンカード」&人気のお菓子の詰め合わせセット(全て税込価格、送料別)
- 島レモンカードセット(小箱) 1,800円
- 島レモンカードセット(大箱) 3,000円
元島民ライター
のなかあき子
2015年〜2017年春まで父島居住。
2児の母。島生活で太鼓とパッションフルーツに目覚める。
父島のおすすめスポットは「製氷海岸」「コペペ海岸」「三日月山展望台への脇道」。
著書に『東京のDEEPスポットに行ってみた』(彩図社)など。
書いた人の他の記事
- お取り寄せ
- お土産
- ご当地
- 内地で小笠原
- 母島
- 父島
- 食べ物
関連記事
array(1) { [0]=> object(WP_Term)#9733 (11) { ["term_id"]=> int(19) ["name"]=> string(12) "食・土産" ["slug"]=> string(4) "food" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(19) ["taxonomy"]=> string(12) "archive_cate" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(20) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "6" } } 食・土産 - 2018.4.2
「東京都産パッションフルーツ」って食べたことありますか?母島の農園を訪ねてみました!
- お土産
- パッションフルーツ
- フルーツ
- 人物
- 母島
array(1) { [0]=> object(WP_Term)#9685 (11) { ["term_id"]=> int(19) ["name"]=> string(12) "食・土産" ["slug"]=> string(4) "food" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(19) ["taxonomy"]=> string(12) "archive_cate" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(20) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "6" } } 食・土産 - 2018.3.20
美味しいのには理由がある!母島のミニトマトの秘密に迫ってみた
- イベント
- トマト
- 島野菜
- 母島
array(1) { [0]=> object(WP_Term)#9622 (11) { ["term_id"]=> int(19) ["name"]=> string(12) "食・土産" ["slug"]=> string(4) "food" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(19) ["taxonomy"]=> string(12) "archive_cate" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(20) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "6" } } 食・土産 - 2017.9.13
日本で採れるコーヒーがあるのを知っていた?小笠原コーヒーの秘密
- お土産
- コーヒー
- ツアー
- 食べ物
array(1) { [0]=> object(WP_Term)#9608 (11) { ["term_id"]=> int(100) ["name"]=> string(18) "内地で小笠原" ["slug"]=> string(9) "ogasawara" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(100) ["taxonomy"]=> string(12) "archive_cate" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(30) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "9" } } 内地で小笠原 - 2020.5.1
「おうちで小笠原気分」お取り寄せ編・その2 お塩&ウミガメ保全&薬膳島辣油編
- お取り寄せ
- お土産
- ご当地
- 内地で小笠原
- 父島
- 食べ物