【レポート】第一回小笠原アンバサダーミーティング

2019年3月に第一回小笠原アンバサダーミーティングを開催しました!
今回は東京と大阪の2会場で、事前に応募してくれた方から選抜されたアンバサダーが各会場に集まり、小笠原観光促進について、個人ワークをしてもらい、チームで内容をまとめ、発表してもらいました。
その後は小笠原ミニトマトやパッションフルーツ、ラム酒などを味わっていただく懇親会を開催。さすがに小笠原好きが集まった会なので終始、小笠原の話でも盛り上がりました。
最後には「小笠原アンバサダー特製ショルダーバッグ」「特製缶バッチ」をプレゼント!
参加された皆様は大満足でお帰り頂きました。
今後も、このようなミーティングを開催したいと思いますので、是非、小笠原アンバサダーに登録してください!
https://ac-form.ambassadors.jp/form/visitogasawara/ogasawalovers/entry

個人ワーク 小笠原に行く前のハードルと乗り越えた方法(抜粋)
・船でどう過ごせばいいか(時間がムダにならないか)
→乗ってしまえば楽しい。あの長時間は現実と非現実を調整してくれる時間だと感じた。
・1週間一人で行っても過ごせるか
→友人、知人もいなかったが少しずつ友人ができ、帰りは20人くらいのグループになった。
・船酔いしないか
→アネロンは良く効くと宿の方から助言があり、実際、服用し乗船したところ、酔わずに済んだ。
→寝るー日常の疲れが取れる。飲むー帰りに仲良くなった人と飲む。
・仕事の調整
→会社の仲間とのコミュニケーション。毎年同じ時期に休むようにした。(まわりには、また行くと思われて成功)
→前々から伝えて前後めちゃ頑張った。
→職場へのお土産をふんぱつする。
・旅行費用をどうするか
→人生で初めて貯金を頑張った!
→小笠原貯金として毎月貯金。

チーム発表(抜粋)
小笠原のオススメポイント
- おが丸で過ごす1日、亀の放流、天の川
- 海の香りが他の海と違う、海の色が綺麗
- 島独自の固有の文化に触れられる
- 国内では小笠原の星空が一番きれい
- 小笠原に行くと初めてのこと(体験)がたくさん増える
- ドルフィンスイム、サンゴ、魚、ウミガメ、360度の星空、ウェザーステーションで寝っ転がる
- 2航海以上行くことで島時間が体験できる
- 船の中にキッズルームがあるので、子供がいても大丈夫
- 山はガイドツアーに行くと、植物や生き物の説明が聞けてためになる
- 島の成り立ち、歴史がおもしろい
まだ行ったことが無い方への誘い文句
- (船の)24時間は仕事の1日よりあっという間だよ!
- 小笠原に行くと人生が豊かになる。スローライフが味わえる。
- 1人で行っても独りじゃない。
- 「人生観」が変わる島
- やりたいことに仕事を合わせよう!
- 小学生未満は大人1人につき、乗船料1人無料
- 行ったら行くだけやりたいことが増えていく
- 知らないって損!
- 6日間、私に貸して!
- OGASAWARA 日本じゃない日本。パスポートがいらない海外
懇親会


参加者の感想
自分の知らなかった小笠原の魅力を発見できただけでなく、忘れていた魅力や当たり前になっていた魅力を思い出しました。グループワークは、初対面の人たちなのに、すごく一体感があって、小笠原の特に母島の良さを語り合えて嬉しかったです。(東京)
小笠原について、いいところと、不安材料と、両面を考える機会はあまりないので、いい機会になりました。他の人の意見を聞くことができたのも、新たな(忘れていた)魅力を知ることもでき、よかったです。小笠原は、目的をもって訪れる人も多いので、万人受けするキャッチフレーズを考えることは、とても難しかったです。これから、周りの人に小笠原をすすめる際の参考になりました。(大阪)
小笠原を舌でも目でも感じて、最高のごちそう「おもてなし」をありがとうございました。同じグループの元島民の方とも仲良くなり、たまたま近くの人とも楽しく歓談。
楽しい時間は、短く感じるんですね、あっと言う間でした。
今すぐ小笠原に行きたいって、少し興奮気味でわくわくしながら帰宅しました。(東京)
小笠原のパッションや島トマト、ラム酒を持ってきていただいて、とても嬉しかったです。ホテルの食事も美味しかったです。小笠原を好きな人、行ってみたい人、小笠原観光局の方、たくさんお話しできて、まるで小笠原にいるような楽しい時間でした。食レポも面白かったです。(大阪)
小笠原アンバサダーの投稿(抜粋)
山葵ではなく辛子で!
そしてごはんは柔らかめ
それが美味しい#島寿司#小笠原アンバサダー pic.twitter.com/j9A8AdVT21— HIROMI (@keepdreaming163) March 21, 2019
アメブロを更新しました。 『小笠原アンバサダー第一回ミーティングに参加 #ogasawalove #小笠原アンバサダー』 #一人旅 #国内旅行https://t.co/uMnvzRtLX5
— tadasuki (@tadasuki) March 23, 2019
小笠原アンバサダーミーティングに参加後、おが丸を見ようと竹芝に!
・・・けどもういなかったので、どうしてもおが丸を見たい同士で自己紹介もしないまま熱く小笠原を語って芝浦まで歩き、一番よく見える場所を探しながら執念で撮影に成功!
出会いに感謝♡#小笠原アンバサダー#ogasawalove pic.twitter.com/CYhAtNGCSm— himeflute (@himeflute) March 21, 2019
人生初パッションフルーツ!!
酸っぱくてフルーティで
ぶち美味しい♥小笠原の名産なんだって!
じゃけぇ、小笠原行って食べてみてね(*ˊᵕˋ* )#パッションフルーツ #小笠原アンバサダー pic.twitter.com/Hz4UgxQcIE— なみね (@namine_seto) March 24, 2019
大阪で小笠原!
小笠原産3点セット。
幸せの味がする(*^^*)#パッションフルーツ#小笠原アンバサダー pic.twitter.com/tBFkuX4Ps6— あけび (@kakebi) March 24, 2019