旅行期間:2018年2月
朝日を見にいこう 〜Running〜
小笠原には過去4回行ってますが、毎回このコースを走っています。
昨年は東京マラソンの調整で1航海で40kmぐらい走りました。
往復10kmと距離的にちょうどよく、2km過ぎたあたりから上り坂になり身体に負荷がかかるからです。
そしてもっと魅力的なことはサンライズをみること。
初日の出を見にも車で訪れるひともいます。
日の出前に出発しなければならないので行きは暗めなのでご注意を。
時には自衛隊に間違えられることも…
ユースで出会った友達に顔が暗くて見えなかったので、
旭展望台で自衛隊の人がトレーニングしてるかと思ったと言われました(笑)
小笠原はウェザーステーションと夕陽・グリーンフラッシュは人気が高く、
あまり日の出に焦点は当てられませんが世界遺産小笠原に来たならば、
サンライズ・サンセットと太陽を追ってみるのもおもしろいです。