旅行期間:2023年6月
モンステラの実はおいしい
小笠原・父島で初めて食したモンステラの実。
エキゾチックな見た目、
トロピカル感満載の独特な芳香、
もったりとした強い甘みの不思議なフルーツ
というのが私の感想です。
観葉植物として有名なので
「モンステラ」という植物自体は知っていましたが…
実を食べられるとは!想像すらできませんでした。
沖縄出身の私ですが、初対面のトロピカルフルーツでした!
出回ることの少ない実だと思われますが、
チャンスがあれば、ぜひチャレンジしていただきたいです☺
【写真たちの説明】
No.1 モンステラの葉っぱ
:夢の島熱帯植物館にて撮影。
固有種の展示もあるため旅前見学もおすすめ!
No.2 初めまして
:宿泊先のオーナーさん曰く「めずらしく手に入った!」
とのことで提供してくださいました。
※グレープフルーツの真下、トウモロコシのような見た目
No.3 島内のカフェで驚きの再会
:全体は特大ゴーヤーぐらいの大きさ。
スケール=デジカメケースです。
No.4 ぽろぽろ剥がれるウロコのような皮
:No.3の撮影から4日後、皮が反り返るように変化しました。
No.5 コツコツと食べ始める…
:皮の下はトウモロコシのような構造で実がついています。
No.6 いただきます
:スプーン左側が剥がれた皮、右側が食べられる実の部分。
※完熟でないと口内がピリピリしますのでご注意ください