2018年は連休が多い!?
2018年は3連休が9回、4連休が1回で計10回あります。
2017年の8回と比べると2回も多くなっています。
これに、お盆や年末年始の休暇を考えるともう少し増えますね。

小笠原旅行に行くには何日休みが必要?
小笠原旅行に行くための交通手段は「船」のみ。
不定期で「クルーズ船」も寄港していますが、定期船の「おがさわら丸」で行くのが一般的。
その「おがさわら丸」は1隻しかなく、基本的には6日かけて東京と小笠原の父島を1往復しています。
このことから、小笠原旅行に行くには「6日間」のスケジュールを空ける必要があります。
土日を活用しても、平日を4日休まないと行けません。
2泊3日や3泊4日では小笠原旅行に行くことはできないんですね。


おがさわら丸の運航と連休の重なる日程をチェック!
2018年の連休は10回ですが、おがさわら丸の運航スケジュールとの兼ね合いはどうでしょうか。
調べてみたところ、10便が連休と重なっていることがわかりました。
(ゴールデンウィークは父島折り返し運航を実施)
3日休めば小笠原に行ける便は・・・8便
2日休めば小笠原に行ける便は・・・2便
1日休めば小笠原に行ける便は・・・1便(おまけ)

連休と重なっているおがさわら丸運航スケジュール一覧
東京発 ~ 東京着
1月6日(土)~1月11日(木)
平日3日休めばOK!(1月8日が成人の日)
3月16日(金)~3月21日(水)
平日3日休めばOK!(3月21日が春分の日)
4月28日(土)~5月3日(木)
平日2日休めばOK!(4月30日が昭和の日の振替休日、5月3日が憲法記念日)
5月1日(火)~5月6日(日)
平日2日休めばOK!(5月3日が憲法記念日、5月4日がみどりの日、5月5日がこどもの日)
7月14日(土)~7月19日(木)
平日3日休めばOK!(7月16日が海の日)
9月14日(金)~9月19日(水)
平日3日休めばOK!(9月17日が敬老の日)
9月21日(金)~9月26日(水)
平日3日休めばOK!(9月24日が秋分の日の振替休日)
10月5日(金)~10月10日(水)
平日3日休めばOK!(10月8日が体育の日)
11月21日(水)~11月26日(月)
平日3日休めばOK!(11月23日が勤労感謝の日)
12月22日(土)~12月27日(木)
平日3日休めばOK!(12月24日が天皇誕生日の振替休日)
おまけ
12月29日(土)~2019年1月4日(金)
年末年始の休暇を考えると・・・平日1日休めばOK!(2019年1月1日が元日)

最後に

小笠原旅行は6日間という日程が必要になることから、国内の他の旅行地に行くより早い段階から計画・準備が必要になってきます。
いつ行けばクジラに会えるかな・・・
冬でもあったかいのかな・・・
いつなら休みが取れそうかな・・・
トレッキングをするならいつがいいかな・・・
海のコンディションが一番いいのはいつかな・・・
こんなことを考えながら計画を立てていくと思います。
たくさん悩んで、自分の一番楽しめる旅行計画を立ててくださいね!
この記事が、小笠原旅行を考えているみなさんのお手伝いになったら嬉しいです!


書いた人の他の記事
- おがさわら丸
- 旅行
関連記事

array(1) { [0]=> object(WP_Term)#9439 (11) { ["term_id"]=> int(31) ["name"]=> string(6) "観光" ["slug"]=> string(11) "sightseeing" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(31) ["taxonomy"]=> string(12) "archive_cate" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(75) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "8" } } 観光 - 2017.8.15
おがさわら丸の新しい楽しみ方
- おがさわら丸
- 果物
- 船旅
- 食べ物

array(1) { [0]=> object(WP_Term)#9545 (11) { ["term_id"]=> int(31) ["name"]=> string(6) "観光" ["slug"]=> string(11) "sightseeing" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(31) ["taxonomy"]=> string(12) "archive_cate" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(75) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "8" } } 観光 - 2017.12.20
最大24,000円お得!!しまぽ通貨を使って小笠原旅行をお得に楽しもう!
- お土産
- しまぽ通貨
- アクティビティ
- 母島
- 父島

array(1) { [0]=> object(WP_Term)#9406 (11) { ["term_id"]=> int(31) ["name"]=> string(6) "観光" ["slug"]=> string(11) "sightseeing" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(31) ["taxonomy"]=> string(12) "archive_cate" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(75) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "8" } } 観光 - 2017.6.21
誰かに話したくなる!小笠原旅行6日間の日誌
- おがさわら丸
- 母島
- 父島
- 風景

array(1) { [0]=> object(WP_Term)#9339 (11) { ["term_id"]=> int(31) ["name"]=> string(6) "観光" ["slug"]=> string(11) "sightseeing" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(31) ["taxonomy"]=> string(12) "archive_cate" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(75) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "8" } } 観光 - 2017.8.16
観光局職員が小笠原旅行の実態を調査してみた
- おがさわら丸
- 一人旅
- 人物
- 夕日
- 旅行記
- 星空観察