★おがじろう体操でぼっちも運動不足もさよならキャンペーン★の、応募期間が延長されました!
4月に発表された小笠原諸島への来島自粛要請により、ゴールデンウィークにたくさんの方がさびしい思いを抱えながら過ごした頃、
宣伝部長のおがじろうは考えていました・・・
小笠原へ行きたいけど行けない内地でStay Home(ステイ・ホーム)中のエブリワンと、小笠原へ来てほしいけど難しい状況のなかでさびしい思いをしている島のエブリワンをなんとかしてつなぎたい!
そうだ!
おがじろう体操で運動不足を解消してもらいながら、投稿してくれた動画を集めて一体感を作り上げよう!
そんな、おがじろうの気持ちが募ってできあがった★おがじろう体操でぼっちも運動不足も解消キャンペーン★
小笠原への来島自粛要請も6月末まで延長となったことで、このキャンペーンへ応募期間も延長されました。
さっそく動画を投稿した私のところには『おがじろう体操、やりたいけどなかなかおぼえられないんだよねー…』っていう声が聞こえていました。
そこで、もと・体操のおねーさんだった私がみなさんにおがじろう体操を覚えていただいてキャンペーンに応募していたでけるように、おがじろう体操を解説させていただきます!
おがじろう体操をみてみよう!
おがじろう体操をおぼえよう!
まず、歌と動きのイメージを言葉で見てみましょう。
前奏を4拍子聞いたら、フラを6回。

フラと言えばこの動きが頭に浮かぶ方も多いと思います。
こちらのフラの動きは、海の波を表現しているんですよ!
ぜひ小笠原の青く透き通る海の色【ボニンブルー】を想いながら動いてみてくださいね。
『船でしか』右手をのばす
『行けない』左手をのばす

『おがさわら♪**』見る・見る・見る・見る

『南に1000キロ』遠くを指さし

『青い海』ひら泳ぎ

『たいようさん』右手をキラキラ

『キラキラ』左手もキラキラ

『常夏の』ランランラン・ラ・ラン

『そんな場所で産まれた』ギュッギュッギュッパ!


『おがじろう』パッタンパッタン・のびのび~・わくわく~



『英語が少し得意だよ』歩いて歩いて

『Me(ミー)!』ポーズ!

『チョイ悪ふうに見えるけど』歩いて歩いて
『ホントは』ハグして

『すごく』ハグして
『やさしい~』キュンキュンキュン・わくわく

『おがじろう おがじろう おがじろう おがじろう』ブリーチング4回

『おがさわら産まれの』ギュッギュッギュッパ!
『おがじろう』パッタンパッタン・のびのび~・歩いてまわる
『ラララ―ラ・・・』フラ・8カウント
『ラララ―ラ・・・』右手キラキラ・左手キラキラ・ランランラン・ラ・ラン
『メグロがいつも』歩いて歩いて
『一緒だよ』ぴよ・ぴよ・ぴよ

『Yeah(イエィ)!』ポーズ!

『サングラスの下は』歩いて歩いて
『ちっちゃいやさしい』ギュッパ!

『お目め~』キラキラまわる

『おがじろう おがじろう おがじろう おがじろう』ブリーチング4回
『おがさわら産まれの』ギュッギュッギュッパ!
『おがじろう』パッタンパッタン・のびのび~深呼吸~

ブリーチング!

おがじろう解説付き動画はこちら
★おがじろう体操でぼっちも運動不足もさよならキャンペーン★に参加しよう!
いかがですか?
2分ちょっとの体操ですが、動いてみると身体がポカポカしてきますよ!
何回も登場するブリーチングポーズは、体側を伸ばしてくれるので姿勢がシャン!とします。
『おがじろう~おがじろう~』と歌いながら動くことで、おがじろうのかわいい姿が目に浮かんで、顔もにっこり、気持ちもハッピー!
みなさんの笑顔が、1000キロを超えて小笠原まで届くはず!
おがじろうのぼっち気分もなくなって
ハッピー気分でお誕生日を迎えられて(おがじろうの誕生日は6月26日です!)
ゆるキャラグランプリにも意気揚々と挑めるように
みなさんのご応募お待ちしています!!
以上、
個人的な緊急事態でオーストラリア滞在中の
小笠原アンバサダーNo.0027 Mermaid Cafeがお送りしました。
一日も早く、みなさまと笑顔で再会できる日を願っています!

Mermaid Cafe オーナー
あらいたかみ
小笠原の海に魅せられて、1998年より小笠原に移住。
ダイビングインストラクターとしての仕事を引退した後、少女の頃の夢『手作りケーキとおいしいコーヒーの店』を移動販売車で始める。
Instagram:mermaid__cafe
Facebook:Mermaid Cafe(マーメイドカフェ)
Twitter:MermaidCafe2
Youtube:Mermaid Cafe
小笠原の生活を綴ったブログ『マーメイドのひとりごと』公開中
↓↓↓
書いた人の他の記事
- おがじろう
- おがじろう体操
- 内地で小笠原
関連記事

array(1) { [0]=> object(WP_Term)#9582 (11) { ["term_id"]=> int(100) ["name"]=> string(18) "内地で小笠原" ["slug"]=> string(9) "ogasawara" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(100) ["taxonomy"]=> string(12) "archive_cate" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(21) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "7" } } 内地で小笠原 - 2020.5.1
【応募締切延長】おがじろう体操でぼっちも運動不足もさよならキャンペーン【6月26日まで】
- おがじろう体操
- 内地で小笠原

array(1) { [0]=> object(WP_Term)#8988 (11) { ["term_id"]=> int(100) ["name"]=> string(18) "内地で小笠原" ["slug"]=> string(9) "ogasawara" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(100) ["taxonomy"]=> string(12) "archive_cate" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(21) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "7" } } 内地で小笠原 - 2020.4.30
【第2弾】“Stay Home with OGASAWARA” ーおウチで小笠原気分を共有しよう!ー
- おがさわら丸
- 内地で小笠原
- 船旅

array(1) { [0]=> object(WP_Term)#9579 (11) { ["term_id"]=> int(100) ["name"]=> string(18) "内地で小笠原" ["slug"]=> string(9) "ogasawara" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(100) ["taxonomy"]=> string(12) "archive_cate" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(21) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "7" } } 内地で小笠原 - 2020.4.15
“Stay Home with OGASAWARA” ーおウチで小笠原気分を共有しよう!ー
- 内地で小笠原
- 島時間
- 風景

array(1) { [0]=> object(WP_Term)#9488 (11) { ["term_id"]=> int(100) ["name"]=> string(18) "内地で小笠原" ["slug"]=> string(9) "ogasawara" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(100) ["taxonomy"]=> string(12) "archive_cate" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(21) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "7" } } 内地で小笠原 - 2020.5.1
「おうちで小笠原気分」お取り寄せ編・その2 お塩&ウミガメ保全&薬膳島辣油編
- お土産
- ご当地
- 内地で小笠原
- 父島
- 食べ物