新年を迎え、1都3県にあらためて緊急事態宣言が出されました。
外出の自粛が再び叫ばれています。
元・体操のおねーさんである筆者は、新型コロナウィルスが広がり始めて【Stay Home】が叫ばれていた頃から、「このままではみんなの免疫力が低下してしまう。。。」と心配していました。
常時マスクを着用していることによって呼吸も浅くなってしまうし、お家にこもっていたら運動不足になって体力も落ちてしまいます。
体力が低下すると免疫力も下がり、体内に入っていきたウィルスに身体が負けてしまって、病気にかかりやすくなってしまうのです。
密を避けるのは大切。
でも運動して免疫力を上げ、ウィルスに負けない身体を手に入れることも大切!
そんな筆者の思いに応えてくれたのか(!?)6月に日本医師会が「運動・健康スポーツ施策に関する提言書」を提出し、9月の健康増進普及月間ではスポーツ庁長官との対談が行われていました。
厚生労働省が提唱する健康増進への統一標語は
「1に運動 2に食事 しっかり禁煙 最後にクスリ」
1に運動なのです!
運動しなきゃってかまえてしまうと逆に動きだせないかもしれませんが、ウォーキングならお手軽・気軽に始めることができます。
最近では、スマホのウォーキングアプリを利用してその日の運動量をチェックする方も増えてきたようです。
そこで今回は、小笠原ファンのみなさん・まだ見ぬ小笠原へ思いをはせるみなさんが少しでもウォーキングを楽しめるように、歩いた距離に応じた小笠原の景色をご案内させていただきます!
ウォーキングの出発点は【クジラのモニュメント】
おがさわら丸の船客待合所にある【クジラのモニュメント】を出発点に、どれだけ歩いたらどんな景色が広がっているのか、ご紹介させていただきます。
※歩く速度については Google map(グーグルマップ)を参考に、時速約5キロ(分速80m)で計算しました。
海ツアーの発着所・とびうお桟橋まで0.7キロ
ちょっとした散歩や近所のコンビニまで買い物など、0.5キロを少し超えたくらいの距離。10分弱で【とびうお桟橋】に到着です。
南島やイルカ・クジラツアー、ダイビングなど、多くの海ツアーはここ【とびうお桟橋】から出発します。
送迎車から降りたらすぐに乗船・出港となると、周囲を見渡せていないかもしれませんね。
こちらのとびうお桟橋、実は大きな日時計が設置されています。
「南島、楽しみだなー♡」とか
「クジラに会えたらうれしいなー♡」というわくわくした思い
「小笠原の海、サイコーだった!」という充実感にあふれた気持ちを思い出しませんか?
枝サンゴの美しい製氷海岸まで1.6キロ
小笠原海洋センター(通称・カメセンター)の隣りにある【製氷海岸】には、20分ほどで到着。対岸には、停泊中のおがさわら丸を臨みます。
建設会社のプラントも隣接しているので、初めて訪れた方は「ここがきれいなんてウソでしょ?」と思う方がほとんどです。
ところがどっこい、水中は夢のような景色が広がります。
永遠に続くかのように思われる枝サンゴの群生、そこに群れる色とりどりのサカナたち。
ついつい時間を忘れて泳いでしまうので、うらしま太郎の気持ちがわかりますよ!(笑)
シュノーケル・ツアーや体験ダイビングなどで利用するサービス業者もありますので、こちらで泳いだ経験のある方もいらっしゃると思います。
兄島を臨みながらシュノーケルを楽しめる宮之浜まで1.8キロ
街中から25分ほどかけてひと山超えると、父島の北側にある兄島が見える【宮之浜】に到着です。
たくさんの種類のサンゴが広がっているので、そこを住み家にしているサカナも多種類見ることができます。製氷海岸同様に、ダイビングやシュノーケルツアーで訪れた方もいらっしゃると思います。
島の中心街からひと山超えただけで広がる静寂。
バイクを借りてシュノーケルに出かける観光リピーターの方々やお弁当を持ってランチタイムを過ごす島民も見られる場所です。
サンセットタイムの名所・ウェザーステーションまで2.2キロ
【ウェザーステーション】といえばサンセットタイムのメッカ。
30分ほどで歩いて行ける場所ですので、小笠原滞在中は毎日通う方もいるというほどです。
お天気のいい日中は、北に50キロ離れたケータ列島と南に50キロ離れた母島列島が一望できます。
広範囲を見渡すことができるので、ザトウクジラのシーズンはホェールウォッチングを楽しむ方々がランチやティータイムを過ごす様子も見られます。
座礁船・濱江丸でのシュノーケルが楽しい境浦まで3.0キロ
シュノーケルで沈船(座礁船)探索のできることが有名なビーチ【境浦海岸】
がんばって坂道を上がり、トンネルをくぐった先に見えてくるまで40分ほどかかります。
白砂に覆われた美しいビーチには、誰かが流木を利用して作ったブランコもあり、少女の頃に描いた夢を実現させてくれるようです。
兄島瀬戸~父島の東側を見下ろせる長崎展望台まで3.3キロ
街中を抜けて夜明け道路に入ると、永遠に続くのではないかと思われる坂道(笑)
約2キロの坂道をがんばって登り切った先には、「すごーい!」と声を出さずにはいられないような壮大な景観が待ち受けています。
こちらの【長崎展望台】までは45分ほどで到着です。
大潮(満月&新月前後)の頃は潮の流れが早くなるので、兄島瀬戸が川のように流れる様子を見ることもできます。
父島の東側が一望できる旭平展望台まで4.6キロ
長崎展望台を過ぎてもう少し坂道を上がり、少し平らになった頃に見えてくるのは【旭平展望台】は、およそ1時間コースのルートとなります。
クジラのモニュメントから5km近い距離+半分は急な坂道というハードなコースを、年に一度、多くの方が早朝にチャレンジします。
それは元日。
父島の東側を一望することができるので、水平線から朝日の上がる様子を見ることができるのです。
二見港の対岸・扇浦まで5.3キロ
父島に人が定住し始めた頃、行政の中心はいまの大村地区と対岸の扇浦地区にありました。
歴史を語る石碑などが多く見られる扇浦地区。
海岸にはレストハウスが置かれ、トイレやシャワーが完備されています。
小笠原の歴史をたくさん感じることのできる【扇浦海岸】までは、1時間10分ほど。
プライベート感を満喫できるコペペ海岸まで6.9キロ
ギルバート諸島出身のコペペさんが暮らしていたということで、その名をいただいて命名された【コペペ海岸】は、湾岸通りを進むルートで歩くとおよそ1時間25分ほどのコースです。
公共のアクセスはなく、扇浦海岸のバス停からは1.7キロ(徒歩23分)、亜熱帯農業センターのバス停からも1.6キロ(徒歩20分)かかります。
なので、多くの方はレンタルバイクやレンタカーを利用して訪れます。
こじんまりとした、プライベート感あふれるちいさなビーチ。
アクセスが不便な分、コアなファンの多いビーチです。
東京最南端のバス停・小港海岸まで7.8キロ
扇浦海岸からさらにひと山超えて、
南国ムードたっぷりの【小港海岸】へ。
こちらも1時間35分ほどで到着。
こちらはバスの折り返し停留所で、東京都最南端のバス停となります。
白砂の広がる遠浅のビーチは、まさに南国の象徴そのもの。
島の中心街からは距離があるので訪れる観光客もまばらで、いつ行ってもプライベート感を味わうことができます。
夜明け道路一周にチャレンジ!20.3キロ
休日には、長距離ウォーキングにチャレンジしてみるのはいかがでしょう!?
クジラのモニュメントを出発して長崎展望台へ上がり、旭平、中央山を経て扇浦海岸から湾岸道路を歩けば、夜明け道路を一周することになります。
道程距離は約20.3キロ、ハーフマラソンの距離と同じくらいですね。
分速80mで時間を計算してみると、4時間半ほど。
実際に小笠原で、それぞれの展望台でゆっくり景色を堪能したり写真を撮ったりしながらウォーキングしたら、一日コースです。
実は、筆者は何度か挑戦したことがあります。
次に休憩する展望台やビーチの景色を思いつつ、森林浴をしながらのウォーキングは気持ちいいですよ!
小笠原を感じながら楽しくウォーキングしよう!
ウォーキングを楽しくするための【小笠原イメージ】感じていただけたでしょうか?
ウォーキングは、手軽に始められる運動不足解消法。
どうせなら楽しく行いたいものですよね。
「今日、5キロは歩こう」という目標を
「今日は扇浦まで歩こう!」に変えて
小笠原の景色をイメージしながらウォーキングしたら、楽しくなりますよ!
ぜひお試しくださいね!
Mermaid Cafe オーナー
あらいたかみ
小笠原の海に魅せられて、1998年より小笠原に移住。
ダイビングインストラクターとしての仕事を引退した後、少女の頃の夢『手作りケーキとおいしいコーヒーの店』を移動販売車で始める。
Instagram:mermaid__cafe
Facebook:Mermaid Cafe(マーメイドカフェ)
Twitter:MermaidCafe2
Youtube:Mermaid Cafe
小笠原の生活を綴ったブログ『マーメイドのひとりごと』公開中
↓↓↓
書いた人の他の記事
- お散歩
- ウォーキング
- 内地で小笠原
- 父島
- 観光地めぐり
関連記事
array(2) { [0]=> object(WP_Term)#9669 (11) { ["term_id"]=> int(13) ["name"]=> string(27) "海のアクティビティ" ["slug"]=> string(3) "sea" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(13) ["taxonomy"]=> string(12) "archive_cate" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(27) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "1" } [1]=> object(WP_Term)#9662 (11) { ["term_id"]=> int(12) ["name"]=> string(27) "陸のアクティビティ" ["slug"]=> string(4) "land" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(12) ["taxonomy"]=> string(12) "archive_cate" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(14) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "2" } } 海のアクティビティ陸のアクティビティ - 2018.5.24
初めての女性ひとり旅。選んだのは、ハワイじゃなくて小笠原諸島!
- SUP
- アクティビティ
- ウェザーステーション展望台
- ウミガメ
- ホエールウォッチング
- ヨガ
array(1) { [0]=> object(WP_Term)#9590 (11) { ["term_id"]=> int(17) ["name"]=> string(6) "自然" ["slug"]=> string(6) "nature" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(17) ["taxonomy"]=> string(12) "archive_cate" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(49) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "3" } } 自然 - 2019.8.23
台風のときの小笠原って、どんな感じ?
- おがさわら丸
- サーフィン
- 台風
- 島時間
- 食べ物
array(1) { [0]=> object(WP_Term)#9575 (11) { ["term_id"]=> int(18) ["name"]=> string(15) "文化・歴史" ["slug"]=> string(7) "history" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(18) ["taxonomy"]=> string(12) "archive_cate" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(37) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "5" } } 文化・歴史 - 2018.8.7
扇浦が熱くなる!アウトリガーカヌーレース『貞頼杯小笠原発見人力レース』
- 夏
- お祭り
- アウトリガーカヌー
- イベント
- 島時間
- 扇浦
array(1) { [0]=> object(WP_Term)#9440 (11) { ["term_id"]=> int(100) ["name"]=> string(18) "内地で小笠原" ["slug"]=> string(9) "ogasawara" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(100) ["taxonomy"]=> string(12) "archive_cate" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(29) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "7" } } 内地で小笠原 - 2020.6.4
【誰でも簡単!】おがじろう体操の解説をします!
- おがじろう
- おがじろう体操
- 内地で小笠原